【野球】ロッテ・井口監督と松中臨時コーチのタッグに鷹が驚き「決して交わることのない2人が…」 [爆笑ゴリラ★]

Uncategorized
1 :爆笑ゴリラ ★ 2021/01/22(金) 07:25:35.64 CAP_USER9.net
1/22(金) 6:15配信
東スポWeb

ロッテ・井口監督(左)と松中氏

 リーグ連覇、5年連続日本一を目指すソフトバンクが井口ロッテの?本気度?と?徹底ぶり?に驚きを隠せないでいる。

 鷹OBで平成唯一の3冠王・松中信彦氏(47)が、今春キャンプの臨時コーチに就任することになったからだ。チーム関係者は「それだけ井口監督が打撃技術を高く評価していて、安田ら左の若手を育てたいということだろうが、正直あの2人が…というのは驚いた」と目を丸くしている。

 2人は1997年に井口監督がドラフト1位、松中氏が同2位でダイエー(当時)に入団した同期。強い個性を持つ一流同士とあって、強烈なライバル関係にあった。お互いを野球人としてリスペクトはしていたが「決して交わることのない2人」と見られていた。

 それが井口監督の要請によりタッグ結成となったのだから、逆襲への強い意志が感じられる。ある鷹関係者は「あくまでも臨時コーチという形だとしても(松中氏は)解説などでもすごく理論的だし、分かりやすい。ロッテには間違いなくプラスになるんじゃないか」と見ている。

 ソフトバンクはロッテに2年連続負け越し中。首脳陣には鷹出身者がズラリと揃っており、今オフもかつてホークスOBでヘッドコーチなどを歴任した森脇コーチが入閣した。今年も打倒ホークスを掲げてくるのは間違いない。何よりも怖いのは、松中氏が2015年の退団セレモニーの際に「もしも違うチームで戦うのであれば倒しにいきます!」と宣言していたこと。今回は指導者の立場ながら、古巣への恩返しに意欲的なのは容易に想像できる。

 2人の恩師、王球団会長も「ロッテには去年もウチは苦しめられたからね。今年はそこに松中が入って、より充実してくるだろう」と話す。昨年はCSで地力の差を見せつけて4年連続日本一を達成したが、ロッテは最大の難敵だった。今季はさらに不気味な存在となるかもしれない。


https://news.yahoo.co.jp/articles/f704754bcfefaf41bb09155d2c0cbbd9d7988a12

4 :名無しさん@恐縮です 2021/01/22(金) 07:27:41.53 mLN+qy4D0.net
松中の実績の割に評価されてない感はガチ
9 :名無しさん@恐縮です 2021/01/22(金) 07:35:02.93 0yMBoxGM0.net
>>4
技術は評価されてるよ
人間性が悪いだけ
6 :名無しさん@恐縮です 2021/01/22(金) 07:28:57.96 34AgkZim0.net
松中は派閥を作らず孤立していただけだもんな
7 :名無しさん@恐縮です 2021/01/22(金) 07:31:44.75 fNQYBNHG0.net
>>6
自己中すぎた
10 :名無しさん@恐縮です 2021/01/22(金) 07:36:23.14 7CWZDl590.net
へー交わってしまったんだ
15 :名無しさん@恐縮です 2021/01/22(金) 07:51:44.97 NManTGUM0.net
現役時代の松中はインコースの打ち方が物凄く上手かった印象があるなあ
普通ならファールになるはずの球が、ポールを巻き込むようにスタンドインするのを何度も見た
彼独特の技術だったと思う
31 :名無しさん@恐縮です 2021/01/22(金) 08:28:14.86 vElz4ZPR0.net
>>15
落合の言ってた技術だな
47 :名無しさん@恐縮です 2021/01/22(金) 09:00:34.85 svX7s9b20.net
>>15
前田智徳がハム野村の内角打ちを絶賛してたわ
天性のモノで教えられて出来るモノではない❗とな
これは坂本山田や今岡なんかもなんだろうが
16 :名無しさん@恐縮です 2021/01/22(金) 07:52:03.37 Hxwuzasl0.net
それだけ鷹に対する恨みつらみがあるって事かしらん
17 :名無しさん@恐縮です 2021/01/22(金) 07:53:18.14 U6lQ4BhO0.net
>>16
まあホークス側からしても色々あるんだろう
当事者じゃないから何も言えないが
18 :名無しさん@恐縮です 2021/01/22(金) 07:55:23.96 U+JI+V7V0.net
漁師になっちゃった人が真に交わることのない人
あいつ何やってるんだろ
84 :名無しさん@恐縮です 2021/01/22(金) 10:20:10.22 Hxwuzasl0.net
>>18
釣り時々ゴルフ
でも王さんに陸に呼び戻されたやん
23 :名無しさん@恐縮です 2021/01/22(金) 08:08:15.40 Z2K12N3P0.net
外人除けば平成では松井の次に強打者だったと思うわ松中は
その次に金本
26 :名無しさん@恐縮です 2021/01/22(金) 08:18:49.08 z9/eTZAr0.net
平成の三冠王は松中だけって
33 :名無しさん@恐縮です 2021/01/22(金) 08:29:48.28 iLhXJhce0.net
井口さんサイドの政治力すげー
34 :名無しさん@恐縮です 2021/01/22(金) 08:31:48.98 2oEQhCh0.net
ロッテはパリーグ盛り上げる為に頑張ってるな
61 :名無しさん@恐縮です 2021/01/22(金) 09:26:33.34 f9Qzn6D10.net
1996年ドラフト

ダイエーホークス
1位 井口
2位 松中
3位 柴原

71 :名無しさん@恐縮です 2021/01/22(金) 09:44:02.48 yc9IBjli0.net
柴原が同年代で仲いい選手なんいなかったって池田のYouTubeで言ってたな
74 :名無しさん@恐縮です 2021/01/22(金) 09:55:00.53 XEkTXbsd0.net
あの松田を使い物になるように特訓したんだからコーチとしての能力は問題ない
問題は相手がちゃんと松中の意見を聞くか
80 :名無しさん@恐縮です 2021/01/22(金) 10:02:15.25 8Qg3qxaJ0.net
例のあれ工藤にゴミクズみたいに扱われてワロタ
81 :名無しさん@恐縮です 2021/01/22(金) 10:08:03.54 7BxuxHzo0.net
去年も独立リーグの総監督だかを1シーズン持たずに辞めてるから人間性は相変わらずなんだろうな。

同じように我の強い駒田ですら監督を何シーズンか務めたのに。

90 :名無しさん@恐縮です 2021/01/22(金) 10:40:00.09 mVPAUgaW0.net
反小久保で一致してそうだが
97 :名無しさん@恐縮です 2021/01/22(金) 11:12:12.88 hEIrEpnV0.net
松中は川崎以外コミニュケーション取れなかっただろ
98 :名無しさん@恐縮です 2021/01/22(金) 11:16:30.04 CE0e0nAD0.net
不仲説とはなんだったんだよ
松中は一振りで仕留めるから恐怖だった
安田は甘い球ファールにしすぎだから極意を伝授してくれ
99 :名無しさん@恐縮です 2021/01/22(金) 11:17:58.24 6/SwqE3h0.net
言うほど仲悪くないから呼べるんだろ
100 :名無しさん@恐縮です 2021/01/22(金) 11:31:06.19 7BxuxHzo0.net
>>99
安田をどうにかしたいんだろ。
優勝するためには覚醒してもらわないといかんし、井口も自分の首がかかってるから手段を選んでいられないんだろうな。
それでも臨時コーチ止まりというのがアレだがw
タイトルとURLをコピーしました