1 : 2020/12/18(金) 17:01:16.62 B2EIlQw0.net BE:422186189-PLT(12015)


韓国で広がるコンビニの社会協力…セブンイレブン8千店が児童虐待の「駆け込み寺」に
https://news.yahoo.co.jp/byline/seodaegyo/20201218-00213183/
2 : 2020/12/18(金) 17:01:39.28 jwK+He4p0.net
ワロタ
7 : 2020/12/18(金) 17:02:46.91 W1VDZNim0.net
盛ることに命賭けてんなw
383 : 2020/12/18(金) 18:34:00.65 nxpFjHLG0.net
>>7
インスタ狂いのOLみたいだなw
インスタ狂いのOLみたいだなw
9 : 2020/12/18(金) 17:03:21.11 Z7Y9NeFs0.net
凝りてねーな
10 : 2020/12/18(金) 17:03:27.26 JC2mSgtw0.net
全く悪びれる様子がない
12 : 2020/12/18(金) 17:04:06.72 7s3jzxT90.net
徹底してる
もはや会社の方針だろこれは
もはや会社の方針だろこれは
272 : 2020/12/18(金) 17:57:01.16 CXaPWmGe0.net
>>12
こういうのを競う社内コンペやってるんだろうな。
一回見に行きたい。
こういうのを競う社内コンペやってるんだろうな。
一回見に行きたい。
737 : 2020/12/18(金) 21:53:44.38 Qu9msv5d0.net
>>12
製品開発部や企画部や上層部の会議で必死に
「どうしたら多く見えるか、いかに消費者の目をごまかすか」ってのを必死に議論していると思うと笑えるな
製品開発部や企画部や上層部の会議で必死に
「どうしたら多く見えるか、いかに消費者の目をごまかすか」ってのを必死に議論していると思うと笑えるな
739 : 2020/12/18(金) 21:57:08.96 qZtRGAr40.net
>>737
利益率を上げる=上底
って事なんだろうけど、米減らした量よりも信頼度の方が落ちて売り上げも落ちてそう
利益率を上げる=上底
って事なんだろうけど、米減らした量よりも信頼度の方が落ちて売り上げも落ちてそう
13 : 2020/12/18(金) 17:04:38.11 nbguOGmP0.net
セブンは客をいかに騙すかを常に考えてるな
65 : 2020/12/18(金) 17:12:48.90 6NlUsmo/0.net
>>13
auに通じるところがあるな
auに通じるところがあるな
386 : 2020/12/18(金) 18:35:27.21 NBLeChGh0.net
>>65
au「※増やしたろ」
セブン「米減らしたろ」
au「※増やしたろ」
セブン「米減らしたろ」
644 : 2020/12/18(金) 20:20:35.06 TtYzkxZ70.net
>>386
上手いなw
上手いなw
703 : 2020/12/18(金) 21:27:12.83 aaF0MATN0.net
>>386
ハハハ
ハハハ
14 : 2020/12/18(金) 17:04:39.02 dClEcMGG0.net
取りづらさハンパないな
15 : 2020/12/18(金) 17:04:43.65 SPp0Gi+30.net
姑息
17 : 2020/12/18(金) 17:05:03.91 An2lnb20.net
力入れるところが間違ってんだよ
18 : 2020/12/18(金) 17:05:18.42 Oqwnwfsp0.net
>>1
これって、やっぱり底上げじゃね?
これって、やっぱり底上げじゃね?
19 : 2020/12/18(金) 17:05:22.57 98wpArQU0.net
この量のポン酢だとしょっぱすぎてヤバイだろ
68 : 2020/12/18(金) 17:12:58.12 s8fZaf5R0.net
>>19
ポン酢が薄いから大丈夫
ポン酢が薄いから大丈夫
22 : 2020/12/18(金) 17:05:59.50 PG9UVmYc0.net
それ水増しじゃなくてつゆ増し
25 : 2020/12/18(金) 17:06:47.74 ydPh01uW0.net
この量だとタレじゃなくてもはや汁物だろ…
29 : 2020/12/18(金) 17:07:28.46 +b7sQ+1E0.net
よくもまあこの手のことを次から次へと考えつくもんだわ
31 : 2020/12/18(金) 17:07:42.77 FcOqrQcJ0.net
もうネットでの評判なんて捨てたんだよ
57 : 2020/12/18(金) 17:11:43.40 0c6wqz5u0.net
いや、これも「上げ底」で「水増し」とは違うだろ
76 : 2020/12/18(金) 17:13:55.38 hxjYIX7G0.net
>>57
ポン酢が液体だから水増しというギャグだよ
ポン酢が液体だから水増しというギャグだよ
123 : 2020/12/18(金) 17:22:53.75 eITxVIuh0.net
>>57
ポン酢を水に見立ててるんだよ
ポン酢を水に見立ててるんだよ
59 : 2020/12/18(金) 17:12:05.81 A8qHk/yc0.net
これ買ってまた買うかーとはならんやろ
62 : 2020/12/18(金) 17:12:26.82 oKR/ojfH0.net
>>1
やってくれるぜw
やってくれるぜw
75 : 2020/12/18(金) 17:13:50.51 y/PU2kts0.net
なにがなんでも顧客を満足させたくないんだなw
247 : 2020/12/18(金) 17:50:13.14 AmjmJpp10.net
>>1
よく考えついたなw
よく考えついたなw
468 : 2020/12/18(金) 19:06:11.32 Hutmg8Cg0.net
>>1
蕎麦とか こんな感じじゃなかったか
蕎麦とか こんな感じじゃなかったか
476 : 2020/12/18(金) 19:08:33.33 ojJGdEr20.net
>>468
蕎麦ってほぐし水や汁でこんな感じだけど、サラダでやるところがセブンイレブンの凄いところw
蕎麦ってほぐし水や汁でこんな感じだけど、サラダでやるところがセブンイレブンの凄いところw
479 : 2020/12/18(金) 19:11:21.02 Sz57UqeR0.net
>>468
容器の形をよく見てみろよ
上げ底だけじゃなくて斜めにして正面から見ると底が深く見えるように錯視を狙ってる
容器の形をよく見てみろよ
上げ底だけじゃなくて斜めにして正面から見ると底が深く見えるように錯視を狙ってる
484 : 2020/12/18(金) 19:14:44.07 ojJGdEr20.net
>>479
錯視w
でも手に取ったり回せばバレるのにな
錯視w
でも手に取ったり回せばバレるのにな