ワイ28歳 パッパの転勤で家族で大阪に行くか迷ってる

1 :風吹けば名無し 2020/10/01(木) 03:03:00.49 inDzITTt0.net
もしワイが大阪行くの拒めば、今居る千葉で一人暮らししなきゃいけない。
ワイ28歳非正規労働者 手取り14万。
大阪に家族で行くべきか、千葉でワープア一人暮らしやるべきか。。。
2 :風吹けば名無し 2020/10/01(木) 03:03:26.62 449SlH+Z0.net
こどおじ…
10 :風吹けば名無し 2020/10/01(木) 03:04:37.44 inDzITTt0.net
>>2
28はお兄さんやで
>>5
どっちをやめる?仕事?大阪への引っ越し?
3 :風吹けば名無し 2020/10/01(木) 03:03:27.46 9sf/0FRNd.net
こどおじ?
4 :風吹けば名無し 2020/10/01(木) 03:03:33.24 QYuOVJF+M.net
こどおじwwwwwwwwwwwwww
5 :風吹けば名無し 2020/10/01(木) 03:03:39.11 wm+EgJYk0.net
やめなよ
8 :風吹けば名無し 2020/10/01(木) 03:04:25.29 36cl05/E0.net
千葉なら一人暮らしできるんやないん?
9 :風吹けば名無し 2020/10/01(木) 03:04:26.93 zB1nDXVo0.net
手取り14マンとか結婚できんやろ
17 :風吹けば名無し 2020/10/01(木) 03:05:15.03 36cl05/E0.net
>>9
ここで独り立ちして非正規からステップアップもありうるやろ
18 :風吹けば名無し 2020/10/01(木) 03:05:57.99 9sf/0FRNd.net
>>9
28で親と暮らしてる奴が結婚出来るわけないやん
96 :風吹けば名無し 2020/10/01(木) 03:20:56.44 Z1/3/nrT0.net
>>18
手取り14万で結婚出来ると思ってんのか?
11 :昭和女子大学の飯島瑞希のおへそペロペロ 2020/10/01(木) 03:04:53.25 kcE5Bptd0.net
テトリス14万は草
生活出来へんやろ
12 :風吹けば名無し 2020/10/01(木) 03:04:54.31 2Cxu8N3r0.net
千葉でええやろ
てかもっと仕事増やせや
なにダラダラしとんねん
13 :風吹けば名無し 2020/10/01(木) 03:04:56.91 nYFys/C40.net
こどおじなら貯金たんまりあるやろ
まだ28だしそれで就活しようぜ
14 :風吹けば名無し 2020/10/01(木) 03:05:00.97 biLZMO6z0.net
大阪のが絶対良い生活できるぞ
非正規のままでも
15 :風吹けば名無し 2020/10/01(木) 03:05:05.10 Wbv5x/w4a.net
28はどっから見てもおっさん
16 :風吹けば名無し 2020/10/01(木) 03:05:11.14 MqkI2QuYr.net
関西弁の女の子とお話しできるとかお得やん
19 :風吹けば名無し 2020/10/01(木) 03:06:05.97 mOgqWYE/0.net
生活できるなら残ればええしできないなら大阪行けばええやん
20 :風吹けば名無し 2020/10/01(木) 03:06:11.43 JzDoPBN6M.net
千葉市近郊ならワイが飯くらいなら奢ったるで
21 :風吹けば名無し 2020/10/01(木) 03:06:36.42 36cl05/E0.net
まず前提として家族は君を連れていく気なん?
30 :風吹けば名無し 2020/10/01(木) 03:08:22.37 inDzITTt0.net
貯金は100万ぐらいある
>>21
一応家族だし、お母さんもついていくし、妹が京都の大学行ってるから大阪いけば、全員で家族暮らし出来る
46 :風吹けば名無し 2020/10/01(木) 03:10:51.15 36cl05/E0.net
>>30
きちんとご両親とお話してみ?
大阪で非正規の仕事あるかな、とか相談したらええよ
74 :風吹けば名無し 2020/10/01(木) 03:16:51.69 COFLvMAT0.net
>>30
家族と仲いいなら絶対大阪に皆で引っ越したほうがいいだろ
千葉で一人暮らししたら、金的にも時間的にも今より格段にキツイ生活になるぞ
90 :風吹けば名無し 2020/10/01(木) 03:19:20.17 RZLDxuGRM.net
>>30
これで千葉に残る理由ないだろ
友達も大していないだろ?
111 :風吹けば名無し 2020/10/01(木) 03:23:19.19 aqW+6Z/D0.net
>>30
それ100万しか無いって言うんやで
117 :風吹けば名無し 2020/10/01(木) 03:24:38.42 0w1+7M8cM.net
>>111
初めての一人暮らしやと勝手わからず100万はあっという間に無くなるな
64 :風吹けば名無し 2020/10/01(木) 03:14:35.82 inDzITTt0.net
今の家族で住んでる家借り続けたら月10万円近く払わなきゃいけない。
俺の手取りじゃ生活無理だから迷ってる
70 :風吹けば名無し 2020/10/01(木) 03:16:10.95 36cl05/E0.net
>>64
家族で住んで10万の地域なら、一人暮らしでかなり安く住めるやろ
親に保証人になって貰えるし

発達障害は手帳レベルなんやっけ?

92 :風吹けば名無し 2020/10/01(木) 03:19:25.84 inDzITTt0.net
質問多いな。
1日7.5時間x21日x1000円で手取りがだいたい14万円ぐらいになる。
>>70
一人暮らししても5万とか6万は家賃で無くなる
そしたら、手取り9万円で暮らさなきゃいけない。多分無理だ
97 :風吹けば名無し 2020/10/01(木) 03:21:02.48 YJQ/AhlC0.net
>>92
自炊して贅沢しなければ余裕やろ
112 :風吹けば名無し 2020/10/01(木) 03:23:40.00 inDzITTt0.net
>>97
さっきセブンイレブンで酒と夜食とお菓子買ったら1400円ぐらいしたんだけど
これ1日3回x31日だけで13万ぐらいかかる 食費だけで手取り無くなる
93 :風吹けば名無し 2020/10/01(木) 03:19:36.47 knS7q+w/a.net
手取り14万のクソみたいな給料なら別に捨ててもええやろ
95 :風吹けば名無し 2020/10/01(木) 03:20:56.13 F2EwfOOrr.net
その給料にしがみつく必要ある?
残るにせよ大阪ついていくにせよ転職せーや
99 :風吹けば名無し 2020/10/01(木) 03:21:32.35 EFaKWKGH0.net
関東は距離とるだけ
100 :風吹けば名無し 2020/10/01(木) 03:21:39.64 0w1+7M8cM.net
環境変わると生きやすくなったりするやろ
1人で馴染みのある土地に住み続ける選択肢とるのはやりたい仕事ある、恋人が居るって奴だけやん
大阪行ったら過去の知り合い気にせず就活も出来るし
自己診断発達っていうぐらいやから黒歴史で会いたくない知り合いとか千葉におるやろ
101 :風吹けば名無し 2020/10/01(木) 03:21:42.00 YmMrK4X10.net
メシは安いよ
102 :風吹けば名無し 2020/10/01(木) 03:22:06.41 A2J6+g5VM.net
ワイも最近関東から大阪に転勤したけど
大阪ってガタイ良くてヤンキーみたいな男多くないか
梅田とか歩いてると怖いんやけど
103 :風吹けば名無し 2020/10/01(木) 03:22:10.28 F2EwfOOrr.net
毒親なんやったら離れるチャンスやけど
そうでないならついていったほうがええぞ
104 :風吹けば名無し 2020/10/01(木) 03:22:26.77 TGypZLjO0.net
逆に手取り14ってどんな仕事だよ 地方だって額面20はいくやろ派遣でも
125 :風吹けば名無し 2020/10/01(木) 03:26:02.11 un4rmUkP0.net
>>104
スーパーのパートだろ
105 :風吹けば名無し 2020/10/01(木) 03:22:37.90 FCDW2EPWa.net
千葉の家は賃貸なんやな
124 :風吹けば名無し 2020/10/01(木) 03:25:58.99 inDzITTt0.net
>>105
パッパ(お父さん)が借りてる家だ
一人暮らししたこと無いし、家族も俺のこと心配だと思うからやっぱついていったほうがいいよね?
マッマが俺が生きがいみたいなところもあるし、大阪でいい仕事見つければいいだけだよね?
132 :風吹けば名無し 2020/10/01(木) 03:26:57.52 0w1+7M8cM.net
>>124
パッパ(お父さん)←これの(お父さん)ってなんなん
145 :風吹けば名無し 2020/10/01(木) 03:31:59.51 inDzITTt0.net
>>132
パッパじゃわからなかったら困ると思って補足した
千葉居たい理由は近所にセブンイレブンあって、そこの店員さんが好きなんだ
149 :風吹けば名無し 2020/10/01(木) 03:33:11.01 0w1+7M8cM.net
>>145
お前マジかよ
恋人でもなく多分ほぼ会話したことないコンビニの店員のために一人暮らしすんのか
151 :風吹けば名無し 2020/10/01(木) 03:33:32.93 aaXZYzu90.net
>>145
草 告白せんのかい
155 :風吹けば名無し 2020/10/01(木) 03:34:32.35 o2aW62a/0.net
>>145
じゃ今すぐ告白してフラレてスッキリしてこいや
156 :風吹けば名無し 2020/10/01(木) 03:34:35.51 ND/k65Fz0.net
>>145
そんな女どこに行ってもできるから無駄なことするな
157 :風吹けば名無し 2020/10/01(木) 03:34:53.41 M9SeYSc1a.net
>>145
お前”本物”か?
160 :風吹けば名無し 2020/10/01(木) 03:36:08.59 ANiweCm10.net
>>145
28にもなってこんなレスするやつに一人暮らしとかマジで無理やろ……
その子に逢いたいから毎日高いコンビニで買い物するやろどうせ
181 :風吹けば名無し 2020/10/01(木) 03:40:05.04 k3+xgBcOr.net
>>145
キモい
133 :風吹けば名無し 2020/10/01(木) 03:27:44.38 FCDW2EPWa.net
>>124
どっちでもええけどもっと稼ぎ増やせや
134 :風吹けば名無し 2020/10/01(木) 03:27:47.77 COFLvMAT0.net
>>124
どうしても千葉に残りたい理由でも無い限り、断然大阪に付いて行った方が良いだろ
139 :風吹けば名無し 2020/10/01(木) 03:29:45.70 ANiweCm10.net
>>124
大阪で仕事が見つかるか不安みたいやけど
千葉に居たら仕事してても生活できない
大阪なら仕事なくても生活できる
この差や
147 :風吹けば名無し 2020/10/01(木) 03:32:11.39 ND/k65Fz0.net
>>124
普通に考えてみろ
正社員としてそこで住んでなきゃ働けない理由でもない奴が
一人暮らしして親元離れるなんて無駄でしかないだろ
148 :風吹けば名無し 2020/10/01(木) 03:32:43.21 aaXZYzu90.net
>>124
それ人に聞いてもしゃーないで
一人暮らしして自活したい気持ちもあるけどできるかどうかそして金も減るっていう心配もあるんやろな
大阪行って正規目指しては?
106 :風吹けば名無し 2020/10/01(木) 03:22:53.36 l2JGeMxs0.net
住み慣れた町の方がエエで
タイトルとURLをコピーしました