2 :風吹けば名無し 2020/09/20(日) 13:21:19.26 Hl0PW/G6a.net
またしょうもない揚げ足取りするんやろな
3 :風吹けば名無し 2020/09/20(日) 13:21:25.27 2QNApcGMa.net
減税しろ
6 :風吹けば名無し 2020/09/20(日) 13:21:54.78 aZ3muQkM.net
中国関連は攻められないしなぁ
14 :風吹けば名無し 2020/09/20(日) 13:23:42.15 ijj4nZhH0.net
野党「前向きの自然エネルギーで食っていこう」
15 :風吹けば名無し 2020/09/20(日) 13:23:44.99 e8fGfMsma.net
桜を見る会で攻めてるんだが?
19 :風吹けば名無し 2020/09/20(日) 13:24:14.36 pLje0Kj3p.net
枝野「デジタル化やめろおお!」
21 :風吹けば名無し 2020/09/20(日) 13:24:39.86 Fm9BXH7ad.net
枝野「桜を見る会!!!!!!」
支持層「うおおおおおお!!!」
安泰やぞ
支持層「うおおおおおお!!!」
安泰やぞ
22 :風吹けば名無し 2020/09/20(日) 13:24:41.94 UpksYP0.net
今年中に10万おかわりきたらPS5めっちゃ売れそう
330 :風吹けば名無し 2020/09/20(日) 13:47:38.16 U/lOWrs+0.net
>>22
冬のボーナスが絶望的だから、もう一回来て欲しい
冬のボーナスが絶望的だから、もう一回来て欲しい
29 :風吹けば名無し 2020/09/20(日) 13:25:29.09 +VQ0O20R0.net
デジタル辞めろとか言ってるのホンマ酷い・・・・
39 :唐澤貴洋能無し 2020/09/20(日) 13:26:41.98 GHBbKFks0.net
野党は解散すんな言ってるのほんと情けないわ
51 :風吹けば名無し 2020/09/20(日) 13:28:09.11 xgo4pDY+r.net
謎の自然エネルギー押し始めたぞ
52 :風吹けば名無し 2020/09/20(日) 13:28:11.73 j7PPwx+Q0.net
スマホ料金下げるな!!!みたいな謎の勢力が最近よく目につくわ
171 :風吹けば名無し 2020/09/20(日) 13:37:15.33 0qiN00XlM.net
>>52
あれ意味わからんわ
あれ意味わからんわ
61 :風吹けば名無し 2020/09/20(日) 13:28:56.34 N09raBBE0.net
自然に負け続けてるこの国で自然エネルギーとかwww
63 :風吹けば名無し 2020/09/20(日) 13:29:00.72 rbMK6fNd0.net
未だに安倍がどうのこうの言うって安倍の亡霊に取り憑かれてるやろ
66 :風吹けば名無し 2020/09/20(日) 13:29:18.11 az1kKL6aH.net
>>63
むしろ安倍のファンやぞ
むしろ安倍のファンやぞ
69 :風吹けば名無し 2020/09/20(日) 13:29:39.34 jBVR0va20.net
野党いらないよな
75 :風吹けば名無し 2020/09/20(日) 13:30:20.01 qio2/xzud.net
やっぱり立憲民主より国民民主ですわ
80 :風吹けば名無し 2020/09/20(日) 13:30:55.74 uzLrrIh5a.net
北方領土は?
83 :風吹けば名無し 2020/09/20(日) 13:31:01.27 rOk4eseb0.net
いつから逆張りが野党の仕事みたいになったんやろな
89 :風吹けば名無し 2020/09/20(日) 13:31:37.14 xfv/B5hKa.net
菅はずーっと失言もしなかった奴やし
自分に都合の悪いことは華麗にスルーできる精神力がある
野党には勝てんわ
自分に都合の悪いことは華麗にスルーできる精神力がある
野党には勝てんわ
111 :風吹けば名無し 2020/09/20(日) 13:33:08.08 SWdaXWnt0.net
アンチ乙
野党には桜があるから
野党には桜があるから
116 :風吹けば名無し 2020/09/20(日) 13:33:20.20 /lXMLbnh0.net
税金とってもいいけどちゃんと使ってくれや…
190 :風吹けば名無し 2020/09/20(日) 13:38:38.12 zhRFfinYp.net
何もやってないのに攻め所あったらおかしいだろ
199 :風吹けば名無し 2020/09/20(日) 13:39:30.13 +VQ0O20R0.net
>>190
野党はなにもやってないのに攻められまくってるやん
野党はなにもやってないのに攻められまくってるやん
195 :風吹けば名無し 2020/09/20(日) 13:39:05.58 2y2K6zT60.net
結局10万円ってマジでやりそうなん?
270 :風吹けば名無し 2020/09/20(日) 13:44:16.97 mE4Xme9n0.net
>>195
解散の理由としてそれを打ち出すかもしれない
解散の理由としてそれを打ち出すかもしれない
206 :風吹けば名無し 2020/09/20(日) 13:39:43.44 7SSOpKx60.net
生い立ちを責めるぞ
226 :風吹けば名無し 2020/09/20(日) 13:41:02.82 jr7lE61T0.net
野党も真面目に政策考えてくれや
231 :風吹けば名無し 2020/09/20(日) 13:41:14.50 9i4cX1o60.net
消費税減税で勝負するしかないやろ
237 :風吹けば名無し 2020/09/20(日) 13:41:49.27 bFXp6eYNd.net
デジタル化は後ろ向き定期
238 :風吹けば名無し 2020/09/20(日) 13:41:58.87 oRm3Hbvv0.net
10万イベ復刻はよ
269 :風吹けば名無し 2020/09/20(日) 13:44:16.11 /TNLpib60.net
そら今は言ってるだけだから叩きようがないわ
275 :風吹けば名無し 2020/09/20(日) 13:44:42.44 s8/Pebvjd.net
安倍の後継ってだけで叩けるんやないの?
448 :風吹けば名無し 2020/09/20(日) 13:53:20.07 2O7NjjzXd.net
野党はもっとポピュリズムしてくれよ
477 :風吹けば名無し 2020/09/20(日) 13:54:33.00 WSbgpFYHd.net
>>448
玉木とれいわの応援でもしとけ
立憲捨てて玉木育てた方がマシや
玉木とれいわの応援でもしとけ
立憲捨てて玉木育てた方がマシや
717 :風吹けば名無し 2020/09/20(日) 14:07:17.00 4Z85XaiRd.net
携帯ほんとに下げるんかね
ちょっとだけ下げて終わりとか基本料下げて他の必須オプションなんか上げて実質変わらんみたいな落とし所になりそう
ちょっとだけ下げて終わりとか基本料下げて他の必須オプションなんか上げて実質変わらんみたいな落とし所になりそう